三省社
Sanshosha
  • Home
  • What we do
  • About us
  • Contact
  • Blog

世界最古の天文盤「ネブラスカイディスク」が大英博物館に貸与 (イギリス)

10/25/2021

 
1999年にドイツのネブラ近郊の先史時代保護区で盗掘された、青銅器時代 (約3600年前) に作られたとされている世界最古の天文盤であるネブラスカイディスクが中央ドイツの都市ハレにある先史博物館からイギリスの大英博物館に貸与されることが決まった。ネブラスカイディスクには、夏至と冬至の日の出・日の入りと重なる金箔の曲線、三日月と満月、そして、3月の三日月と10月の満月の時に中央ドイツの西の空に見えるプレアデス星団が描かれており、太陽暦と太陰暦を組み合わせた天文時計として使われていたと考えられている。 2022年に大英博物館で開催されるストーンヘンジの特別展に合わせて展示される。
https://www.bbc.com/news/uk-58946633

https://blog.britishmuseum.org/whats-on-at-the-british-museum-in-2022/
Picture

Comments are closed.
    ヨーロッパの楽しい前向きな話題をお届けします。

    Archives

    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018

    RSS Feed

copyright 2014 SANSHOSHA Co., Ltd